未経験の人こそポートフォリオを用意しよう!
未経験エンジニアこそポートフォリオを作ろう
本気度を伝えることができる
プログラミングは、パソコンさえあれば独学でもできます。ウェブでもプログラミングの基礎や開発手法を学ぶことは簡単にできますし、初心者向けの書籍や学習サービスもたくさんあります。しかし、簡単に学べるレベルのスキルでは採用されない可能性が高いんですよね。
エンジニアの仕事は、これをこうしたらどうだろうというように興味や疑問を持って、実際に手を動かして試してみる姿勢が求められます。エンジニアになりたいと応募していながら、できる範囲のことしかしない人はエンジニアとしての素養がないと判断されてしまうかもしれないですよね。どれだけ本気か伝えるには成果物が効果的です。これまで学んだことなどをしっかりまとめてあるポートフォリオがあれば企業にアピールすることができるでしょう。
ポテンシャルをアピールできる
未経験者を採用する企業からすると、誰でもいいとは思っていなくて、できるだけエンジニアとして成長が見込めるポテンシャルがある人を採用したいと思っています。そのため、自分でどんな勉強をしてきたか、情報収集の能力はあるか、楽しんでやっているか、などを知りたいと思っています。ポートフォリオがあればそれらを客観的に伝えることができます。
逆にポートフォリオがなければ、口だけでやる気がありますといっても根拠がなくなかなか伝わらないのではないでしょうか。最近は未経験からエンジニアを目指す人が増えていますが、中途で未経験からエンジニアになるには相当な勉強が必要です。技術を追及する姿勢がなければやっていくのは難しいかもしれないですね。
面接が楽になる
どんな勉強をしたのか、なぜそれを作ろうと思ったのか、苦労した点、楽しかった点など、面接ではいろいろ聞かれることでしょうが、ポートフォリオがあれば、そういった話がスムーズに進むと思います。やる気を伝えるためにエピソードを用意したりしても説得力に欠けるでしょう。未経験かつポートフォリオがない状態でエンジニアとしての素質があると思わせるのはかなり難しいと思われます。
他の未経験者との差別化ができる
ポートフォリオや成果物を用意している人は意外と少ないです。逆にポートフォリオを作っていれば、他の応募者よりも一歩抜きん出ることが可能なんです。書類選考も通りやすくなるんじゃないでしょうか。成果物が何もない状態で他の人よりも差を見せるのは簡単ではないですよね。面接でスキルやポテンシャルを完璧にアピールできる人じゃない限り、きちんと成果物を準備していくほうが賢明だと思います。
おすすめ記事一覧
-
フリーランスエージェントを利用しよう!
ポートフォリオも作ったしフリーランスで活躍するぞ!というエンジニアは、ぜひフリーランスエージェントを利用してください。営業活動や契約行為、条件交渉など、フリーランスエンジニアにとって面倒で苦手だけれど避けて通れないアレコレを代行してもらえます。エージェント経由の方が効率よく高単価で好条件な案件を獲得できますよ!
-
いいポートフォリオ作りのポイント
見る人の立場を想像して作成することが「いいポートフォリオ」への第一歩!エンジニアのポートフォリオを見るのは、主に採用担当者ですよね。見やすくわかりやすいポートフォリオであることが最重要ポイントです。凝ったデザインで見栄えがかっこよかったとしても、見づらくわかりにくいポートフォリオでは、見る気が失せてしまいます。
-
ポートフォリオがあると生まれるメリット
ポートフォリオを作成することでエンジニアにはどんなメリットがあるのでしょうか?ポートフォリオを作成することで、エンジニアとしてのスキルを明確にすることができます。スキルが明確になれば、就職・転職・案件獲得などがとてもスムーズかつ有利に進み、過小評価や過大評価などによるミスマッチも減ります。その結果、自分が希望する仕事に就きやすくなります。きちんと作られたポートフォリオは心強い武器として役立ってくれますよ!